ネオキチ
こんにちは、ナビゲーターのネオキチ(@neokichi88)だよ。今回は主要な仮想通貨の特徴をまとめた記事を紹介するよ。この記事内にある仮想通貨の特徴をしっかりと理解して、どの仮想通貨に投資するのかどうかの参考になれば嬉しいな。
ミァーコ
よろしくお願いしまーす♪
ネオキチ
仮想通貨は本当に専門用語が多いんだけど、それぞれの銘柄の個別の記事では初心者向けになるべくかみ砕いて、分かりやすく解説しているからチェックしてね。
この記事で紹介する銘柄一覧
目次
Bitcoin(ビットコイン)
ネオキチ
まずは仮想通貨の王道、ビットコインだよ。サトシナカモトという謎の人物が論文を発表したことがきっかけで出来た最古の仮想通貨で、時価総額では常に1位になっているよ。
ミァーコ
これはさすがに私も知っているわ!ビットコインは世界中どこでも自由に送金出来て決済も出来るインターネット上のお金の事よね。
ネオキチ
そうだね!もしビットコインの事がまだふわっとしていてよく分からない、基礎から知りたいという人は下の記事から読んでみてね。
あわせて読みたい


【2019年最新版】ビットコイン・仮想通貨・暗号資産とは何か?仕組みや買い方を初心者向けに分かりやす...
小学生でも理解できる仮想通貨・暗号資産。イチから分かるビットコイン。 ビットコイン・仮想通貨を始めたい方や興味がある方向けに基本の情報を紹介します。この記事を...
Bitcoin cash(ビットコインキャッシュ)
ネオキチ
ビットコインキャッシュは、ビットコインから分裂(ハードフォーク)して出来た仮想通貨なんだ。
ミァーコ
どうしてビットコインから分裂したの?
ネオキチ
うん。ビットコインは取引量が増えると処理が詰まってしまって、送金が遅延するという問題が発生したんだ。そこで、取引の容量を8倍の8MBにしたビットコインキャッシュが誕生したんだよ。
ミァーコ
そうゆうことなのね!8倍も容量があるのは頼もしいわね!
ネオキチ
そうだね♪ビットコインキャッシュの特徴は下の記事に詳しく書いてあるから参考にしてね。
あわせて読みたい


ビットコインキャッシュ(Bitcoin cash)とは?特徴や使われ方・買い方を紹介
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【ビットコインキャッシュ(Bitcoin cash)の特徴や使われ方】 ビットコインキャッシュ(Bitcoin cash)の概要 通貨名 ビッ...
Ethereum(イーサリアム)
ネオキチ
イーサリアムはスマートコントラクトを実装したプラットフォーム(土台)として様々な用途に使える仮想通貨だよ。
ミァーコ
ふーん・・・ところで、スマートコントラクトってなに?
ネオキチ
うん。ビットコインは取引履歴だけをブロックチェーン上に記録として残すんだけど、スマートコントラクトは取引履歴の他に契約内容も一緒に記録できるというものなんだよ。
ミァーコ
ふ、ふーん。そうなんだー。
ネオキチ
そうだよ(笑)詳しくはイーサリアムの特徴について書いた下の記事にも書いてあるから参考にしてね。
あわせて読みたい


イーサリアム(Ethereum)とは?特徴や使われ方・買い方を紹介
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【イーサリアム(Ethereum)の特徴や使われ方】 イーサリアム(Ethereum)の概要 発行日 2015年7月30日 通貨名称 Ether(イ...
Ethereum Classic(イーサリアムクラシック)
ネオキチ
イーサリアムから分裂(ハードフォーク)して出来た仮想通貨がイーサリアムクラシックなんだ。
ミァーコ
イーサリアムクラシックも分裂して出来た仮想通貨なのね。どんな特徴があるの?
ネオキチ
基本性能はイーサリアムとほぼ同じなんだけど、イーサリアムクラシックはloTに特化したプラットフォーム(土台)を目指しているんだ。
ミァーコ
ちょっと何言ってるのか分からないんですけど(サンドイッチマン風)
ネオキチ
うん(笑)イーサリアムクラシックについては下の記事に分かりやすく解説しているから参考にしてね。
あわせて読みたい


イーサリアムクラシック(Ethereum Classic)の特徴や使われ方・買い方を紹介
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【イーサリアムクラシック(Ethereum Classic)の特徴や使われ方】 イーサリアムクラシック(Ethereum Classic)の概要 通貨...
Litecoin(ライトコイン)
ネオキチ
ライトコインは2011年10月に公開されたんだ。ビットコインが2009年に公開されたから仮想通貨の中でもかなり歴史が古い仮想通貨だよ。
ミァーコ
そうなのね。どんな特徴があるの?
ネオキチ
うん。ライトコインはビットコインの補助的な役割として誕生したんだ。ビットコインが送金するのに10分以上かかるのに対して、ライトコインは4分の1の2分半で送金できるんだよ。
ミァーコ
へー4倍のスピードって事なのね、凄いじゃない!
ネオキチ
うん。ライトコインはアメリカで人気の仮想通貨だよ。ライトコインについては下の記事に詳しく書いてあるから参考にしてね。
あわせて読みたい


仮想通貨Litecoin(ライトコイン)とは?特徴や使われ方、買い方を解説
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【Litecoin(ライトコイン)の特徴と使われ方】 Litecoin(ライトコイン)の概要 発行日 2011年10月7日 通貨名称 Litecoin ...
NEM/XEM(ネム)
ネオキチ
ネムは何にでも汎用性をもって色々と使えるようにする総合プラットフォーム(土台)の仮想通貨だよ。
ミァーコ
う、うーん。いまいちよく分からないわ。
ネオキチ
難しいよね。。ネムは決済に使えるのはもちろんだけど、公証に使えたり、独自の仮想通貨の発行とかも出来るんだよ♪詳しい内容は下の記事でかみ砕いて説明しているから参考にしてね。
あわせて読みたい


仮想通貨ネム(NEM・XEM)とは?特徴や使われ方、買い方を解説
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【ネム(NEM・XEM)の特徴】 ネム(NEM・XEM)の概要 発行日 2015年3月31日 通貨名称 NEM(ネム) 通貨単位 XEM(ゼム) 発...
Ripple(リップル)
ネオキチ
リップルは国際送金として使える仮想通貨だよ。
ミァーコ
国際送金って手数料も時間もかかるって聞いたことあるわ。
ネオキチ
そうなんだ。リップルは手数料も格安でしかもすぐに送金できる新しい仕組みを作っているんだよ。
ミァーコ
なるほど、実現したら便利になりそうね!
ネオキチ
それだけじゃなくて、リップルはクレジットカードや銀行、ペイパル、モバイル決済、仮想通貨などすべてをネットワークで繋げていつでも自由に資産を移動できる仕組みを作ろうとしているんだ。
ミァーコ
なんだかよく分からないけど、凄そうな事しようとしてるのね。
ネオキチ
リップルの特徴については下の記事で分かりやすく書いてあるから参考にしてね。
あわせて読みたい


仮想通貨リップル(Ripple)、XRPとは?特徴や使われ方、買い方を解説
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【リップル(Ripple)の特徴と将来の使われ方】 リップル(Ripple)の概要 会社名 Ripple.Inc 代表者 Brad Garlinghouse(CE...
LISK(リスク)
ネオキチ
リスクは開発のためのプラットフォーム(土台)の仮想通貨だよ。
ミァーコ
プラットフォームって事はイーサリアムとかネムとかと同じ感じなのかしら?
ネオキチ
そうだね!ただリスクの特徴としてはサイドチェーンを採用していたりマイニングの代わりにフォージングを使っていたり、開発言語はJavaScriptを使っていたりするよ。
ミァーコ
うーん。ほぼ何言ってるか分かんないんですけど。。
ネオキチ
うん(笑)リスクの特徴は下の記事に詳しく書いてあるから参考にしてね。
あわせて読みたい


仮想通貨リスク(LISK)とは?特徴や使われ方・買い方を初心者向けに解説
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【リスク(LISK)の特徴や使われ方】 リスク(LISK)の概要 発行日 2016年5月24日 通貨名称 LISK 通貨単位 LSK 発行上限 上...
monacoin(モナコイン)
ネオキチ
モナコインは日本で生まれた仮想通貨なんだよ♪
ミァーコ
へ?そうなのね!何だか猫としても親近感がわくわ♪
ネオキチ
モナコインは日本のファンが多くて、決済できるお店も多いよ。詳しくは下の記事に書いてあるから参考にしてね!
あわせて読みたい


仮想通貨monacoin(モナコイン)とは?特徴や使われ方、買い方を解説
https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【monacoin(モナコイン)の特徴や使われ方】 monacoin(モナコイン)の概要 発行日 2014年1月1日 通貨名称 monacoin(モナ...
ADK(Aidos Kuneen)
ネオキチ
最後に紹介するのはADKだよ。ADKは約3,300兆円もあるといわれているオフショア市場を狙っているプロジェクトの仮想通貨なんだよ。
ミァーコ
凄そうだけど、何言ってるか分かんない。
ネオキチ
うん(笑)ADKに関しては、ここでは説明が難しいから下のまとめ記事を参考にしてね。
ネオキチブログ
まとめ
ネオキチ
主要な仮想通貨を紹介してきたけど、どの仮想通貨を買うかどうかは自分次第だよ。
ミァーコ
色々と調べて、私もりっぱな仮想通貨ネコを目指すわ!
この記事で紹介した銘柄一覧
以上、ネオキチ(@neokichi88)でした。
ネオキチ
下の記事も参考にしてね♪
あわせて読みたい


ビットコイン・仮想通貨を始める初心者向け!勉強・基礎知識まとめ
【仮想通貨・ビットコインって何?】 https://encryption-currency.xyz/bitcoin/ 【主要な仮想通貨の銘柄について】 https://encryption-currency.xyz//virtual-currenc...
あわせて読みたい


仮想通貨取引所を選ぶポイントとおすすめランキング!初心者向けに分かりやすく解説
【仮想通貨の取引所を選ぶポイント】 運営母体がしっかりしているか? 金融庁への登録がなされているか? 取り扱っている仮想通貨の種類は? 手数料の安さ 使いやすさ ...