ビットフライヤーはマネーロンダリング対策などの内部の管理体制が不十分だとして2018年6月20日に金融庁から業務改善命令を受けました。
ビットフライヤーは経営体制の改善を急ぐため、現在新規の登録を停止している状態です。
もし今から口座を作るのであればセキュリティに強く、国内の取引所では唯一電話対応窓口もある、BITPoint(ビットポイント)をオススメします。使うメリットや評判・口コミは下の記事を参考にされてください。
BITPoint(ビットポイント)を使うメリットを分かりやすく解説!評判・口コミも紹介BITPoint(ビットポイント)は電話対応サポートがあって、取引手数料・仮想通貨送金や預入手数料が無料!セキュリティ対策も強くて安心して使える取引所です。自動損益計算システムも搭載していて確定申告も楽なのも特徴...
こんにちは、ナビゲーターのネオキチです。今回はBitcoin(ビットコイン)を無料で貰う方法を紹介するね♪
bitflyer(ビットフライヤー)でビットコインをもらう
仮想通貨の取引所ビットフライヤーさんには【ビットコインをもらう】というサービスがあるんだ。このサービスを利用する事でビットコインを無料で貰う事が出来るんだよ♪

そうなのね。具体的にはどんな感じのサービスなの?本当に無料で貰えるの?何だか怪しいわね・・
本当に無料で貰えるよ(;^ω^)実は僕はすでに3回もビットコインを貰ったんだよ♪
うん。ビットコインを貰う手順はシンプルで2つだけなんだ。
ビットコインを貰う手順
- ビットフライヤーで口座開設する
- ビットコインを貰うサービスを経由して商品購入や無料登録などを行う。
ちょっと待って!商品購入っていうのは何?やっぱり無料じゃないんじゃないの?(;´・ω・)
うーん。厳密に言うと無料じゃないのもあるね(;^ω^)
商品購入っていうのはビットフライヤー経由で楽天市場やYahoo!ショッピングなどで買い物をするとビットコインが貰えるっていう仕組みなんだ♪
なるほど、そうなのね。じゃあ無料登録っていうのは?
アンケートに答えたりするだけで本当に完全無料でビットコインが貰えるものだよ♪
あれ?なんかテンション下がってない?(笑)でもよく考えてみて!楽天市場やYahoo!ショッピングの他にも楽天トラベルやじゃらんとかもあるんだよ。普通にショッピングしただけなら何も貰えないけど、ビットフライヤーを経由するだけでビットコインが貰えるんだよ!
言われてみれば確かにそうね。。私は楽天市場でよくポチッと買い物するから、経由していれば気づけばビットコインが貯まっていく感じなのね!
そうゆう事♪楽天なら楽天ポイントとかも貯まると思うけど、同時にビットコインも貯まるからダブルでお得だよね♪
確かに・・よく考えるとお得ね!私も気がついたら楽天ポイントが3,000ポイントとか貯まったりしてるもの♪ポイントを貯めるっていうのと同じ感覚ってことね。ところでネオキチは何をやってビットコインを貰ったの?
うん。僕の場合は3回とも楽天市場でのお買い物だよ♪貰ったビットコインはビットフライヤーで作った自分の口座に入ってくる仕組みなんだ。
※下の画像はビットフライヤーのマイページなんだけど、「お取引レポート」→「ビットコインをもらう」をクリックするとビットコインを貰った詳細が確認出来るんだ。

※ビットフライヤー経由で楽天市場で買い物して約2か月後に承認されてビットコインが貰えたよ。
うん。本当に貰えたよ(笑)それにビットコインは値動きが激しいから、そのまま持っているともしかすると価値が高くなって、もらったビットコイン以上に増える可能性も高いっていう楽しみもあるよ♪
確かにそうね!それにもし下がっても貰っているものだからあまり気にならなそうね(笑)
そうだね(^ω^)それに貰ったビットコインはすぐに売って日本円にしてもいいし、そこは自由だよ♪
【ビットコインをもらう】サービス取り扱い内容
ここでは、【ビットコインをもらう】には実際どんなサービスがあるのかを紹介していくね♪
実際のサービスやショップはどんどん増えているみたいだからビットフライヤーの公式サイトで確認してね。2018年6月5日現在は177のショップがあるよ。

オンラインショッピングや商品購入・宿泊など
楽天市場・楽天トラベル・じゃらん・Yahoo!ショッピング・GUオンライン・Wowma!・ビッグカメラ.com・マツモトキヨシ・銀のさら・ドミノピザなどなど色んなサービスが並んでいるんだよ♪


それぞれのショップでどのぐらいビットコインが貰えるとか詳細が書かれているよ。例えば、ドミノピザをビットフライヤー経由で注文すると注文価格の2.4%も貰えるって事になるね♪
買取りや見積もり
不用品を売ってお金に換える買取サービスって流行っていると思うんだけど、ここを経由すると、買い取ってもらった上に、ビットコインも貰えるからいいよね♪


クレジットカード発行は貰えるビットコインの金額が大きい
クレジットカード発行が一番ビットコインを貰える金額が大きくて、凄いのは9,600円分のビットコインが貰えるのもあるんだよ♪もちろんこれは一人一回限りだけどね。作るだけで使わなくてもいいし、無料で貰えるのは貰っておいていいと思うよ。もちろんクレジットカードだから、ご利用は計画的にね。


クレジットカードって結構な金額のビットコインが貰えるのね♪
そうだね♪ビットフライヤー経由じゃなくて、通常の申し込みでも8,000円分相当のポイントプレゼント!とかやっているところが多いんだけど、そのポイントももちろんもらえて、さらにビットコインも貰えるからダブルでお得なんだ♪
クレジットカード発行する事で結構なビットコインが貰えるけど、中には年会費が1万円かかるクレジットカードとかもあるから、そこはよく確認して申し込んでね。
ビットコインをもらう流れ
ここからは、具体的にビットフライヤー経由でビットコインをもらう流れを説明するね。ビットコインをもらうためには、まずビットフライヤーの口座を開設する必要があるんだ。もちろん口座開設は無料だから安心してね。
まずはビットフライヤーの口座開設って事ね。もしや口座開設は無料だけど、年会費がかかるとか!?
年会費も無料だから安心してね(笑)ビットフライヤーの口座開設方法は下の記事で図解付きで詳しく解説しているから参考にしてね。



口座を無事に解説する事が出来たら、ログインして「ビットコインをもらう」をクリックだよ。その中からサービスやショップを探して商品購入やアンケートに答える事でビットコインが貰えるという仕組みなんだよ。例えば、楽天市場でお買い物をしてビットコインを貰いたい場合は、楽天市場をクリックしよう。


楽天市場をクリックすると下の図のような表示になるから、そのまま「ビットコインをもらう!」をクリックしてね。
※楽天市場での買い物の場合は商品価格の0.6%相当のビットコインが貰えるよ♪


楽天市場のホームページへジャンプするから後は通常通りにお買い物をするだけで、ビットコインが貰えるっていう仕組みになっているよ。


とっても簡単ね♪本当にビットフライヤーを経由してクリックするだけでいいのね♪
無事に承認されるとビットコインを送付いたしました。という内容のメールが届いたよ。貰ったビットコインはビットフライヤーのマイページで確認出来るよ♪


メールが届くのね♪これで私もコツコツビットコインを貯めるわよ~!
うん。簡単だよね♪楽天ポイントもビットコインもダブルで貰えるからとっても得した気分になるよね( *´艸`)
初心者に一番オススメな取引所コインチェック

は初心者でも操作がとっても分かりやすく取扱い銘柄が15種類と国内で1番多い!サポート面も安心だからオススメの取引所だよ♪


↓↓公式サイトはこちら↓↓
コインチェック


・最強の取引所!?僕がコインチェックを初心者にオススメする理由
・コインチェックのメリット・デメリットを解説
・コインチェックの口座開設方法を解説
仮想通貨をはじめる初心者向けの記事
当ブログを運営しているネオキチです。仮想通貨をはじめた頃は、本当によく分からないことだらけでした。勉強したり友人から直接教えてもらったりして、ようやくこのブログを運営するまでの知識を身に付けることが出来ました。※日々勉強中です!
そして、「役に立ちました!」「いい情報ありがとうございます!」「これってどうなんですか?」などのコメントも多く頂き嬉しい限りです(^^)
友人・知人からもよく「仮想通貨ってどうなの?」「どうやってはじめるの?」「取引所はどこがいいの?」など多くの質問を受けるようになりました。
そこで、これから仮想通貨をはじめる方向けの記事をまとめました。記事を上から順番に読めば仮想通貨の中級者になれる内容になっています。
下が仮想通貨の初心者向けに書いた勉強・基礎知識のまとめ記事です。この記事があなたのお役に立てば嬉しいです(#^.^#)
ビットコイン・仮想通貨を始める初心者向け!勉強・基礎知識まとめ仮想通貨を始める初心者向けに基礎知識を紹介しています。主要な銘柄の特徴。売買できる取引所、入金方法、売買方法や取引所と販売所の違いを解説。ビットポイントがおすすめ...