こんにちは、ネオキチ(@neokichi88)です。
昨日10月9日のテレグラムはファンダの嵐でしたね。。
まさに、ファンダのてんこ盛りや~~!!
と、いう事で整理していきたいと思います。
新しいバスを購入予定
今使っているバスはユースチーム用に使う予定で、今シーズンのKPLが終わったら新しいバスを購入するとの事です。さすがお金持ちです!これはユースチームも大喜びですね。
ADKの現状
- ADK ETFがNSEによって公式になり、少なくとも別の証券取引所にも上場する
- オンラインバンキング=監査中
- 銀行のブランド変更を目的とした銀行統合
- ウガンダ銀行名の公表
- EU銀行=アフリカとドバイが忙しいので今は進んでいない
- これ以外に別のサプライズがある
別の大きなサプライズってなんだろう?とホルダーがTwitterであれこれ予測していましたね。そしてその予測はホルダーの斜め上をいってました(笑)
↓↓特大ファンダがこちらです↓↓
証券取引所の所有!?
証券取引所の株式保有者になり、取締役会の一員になるとの事!これは、申請手続きは行っていてまだ交渉中のようですが、順調に進めば、ADKが証券取引所を所有するという事になります。
これはあくまで予測ですが、ドンがダルエスサラームに滞在していたので、ダルエスサラーム証券取引所(DSE)の事っぽいです。そして@m2Lowerさんが早速調べて来てくれていました。流石です。
DSEは株式70%政府保有で、30%が一般流通
boardに入るには10%必要
さてどこから仕入れるのかなhttps://t.co/6YasUWh3NH— 𝖒𝟚𝕃𝕠𝕨𝕖𝕣 (@m2Lower) October 9, 2019
そして、まだまだドンの発言ファンダは続きます。
4つのクロスリスティング
タンザニアのダルエスサラーム証券取引所(DSE)と南アフリカのヨハネスブルグ証券取引所(JSE)がクロスリスティングされるようです。
さらにケニアのナイロビ証券取引所(NSE)とロンドン証券取引所(LSE)もクロスリスティングを行うので、合計4つになるとの事です!
と・・・実はクロスリスティング自体が分からなくて少し調べました(;^ω^)
クロスリスティングとは扱っている相手市場の銘柄を売買できるようにする事のようです。
NSE以外の証券取引所もADK ETFの発表間近!?
NSEの他にADK ETFを上場させる証券取引所は、いつでも発表できる状態にあるようです!
NSEの新システムが10月14日から稼働予定
アカさんが探してきてくれた情報により、ナイロビ証券取引所(NSE)の新システムが来週月曜(10月14日)から稼働予定になっているとの事。
$ADK NSEの新システムが来週の月曜日から稼働予定https://t.co/IZwPaNr4Iq
— 情報アカ (@ADKjouhouaka) October 9, 2019
BTC ETFは非承認
【速報】
米SEC、BitwiseのビットコインETFを非承認 最後の希望絶たれるhttps://t.co/vzKRdtujgc米証券取引委員会SECは、Bitwise社のビットコインETFの申請を「非承認」したことがわかった。これを受け、単一指数に連動するビットコインETFの申請は全て非承認となった。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) October 9, 2019
個人的にちょ~~~とだけ、ホントにちょこっとだけ、心配していましたが、BTC ETFは非承認となりました。仮想通貨界隈からするとマイナス要素のニュースですが、ADKホルダーからするといいニュースですねw
ADKにはこのまま無事に仮想通貨で世界初のETFの座を勝ち取ってもらいたいです。
HitBTCに約1年かけて上場
We are happy to announce that the integration process of @Aidos_kuneen has started. pic.twitter.com/Z5uy6uKF5q
— HitBTC (@hitbtc) September 19, 2018
HitBTCがADKを上場させるというツイートをしたのが、2018年9月19日ですので、約1年かかりましたね(笑)
上場したばかりで板が並んでいないところを見ると、ドンがADKを一切渡していない事が分かります。
これで多少なりとも知名度がアップしたり、CMCに掲載されるような動きになれば嬉しいですね。
まとめ
- 今のバスはユースアカデミーで使って、新しいバスを購入予定
- 証券取引所の取得に向けて申請中
- ダルエスサラーム(DSE)とヨハネスブルグ(JSE)がクロスリスティングとの噂。ナイロビ(NSE)とロンドン(LSE)もクロスリスティング予定。
- NSE以外の証券取引所でADK ETF上場の発表が近い
- NSEの新システムが来週月曜(10月14日)から稼働予定
- BTC ETFは非承認→ADKが世界初なるか!?
- HitBTCに約1年かけてADKが上場
今回は、かなりのファンダが突然出てきました。
証券取引所の取得に向けて動いているのは驚きましたね。次はどんなニュースが出てくるのか楽しみです♪
以上、ネオキチ(@neokichi88)でした!