ADKについて基本から知りたい方は下の記事からご覧くださいね。

暗号通貨で世界初のETFを目指しているADKですが、ケニアの証券取引所NSEからの発表待ちをしているところで、またまた別角度からADK ETFに関するファンダが出てきましたので、紹介していきます。
ETFについて基本から知りたい方は下の二つの記事をご覧くださいね。


ADKがALTX東アフリカ証券取引所(ALTX East Africa Exchange)の株式取得へ

翻訳:「弁護士がALTX東アフリカ証券取引所の株式の取得手続きを済まそうとしている。」という事で、ADKファウンダーのドンから2020年2月12日に発言がありました。
株式取得の割合が増加
さらに、ALTX東アフリカ証券取引所の株式取得の割合が増えるとの事を、ADKファウンダーのドンが2020年2月13日に発言しています。
昨日の会議で株式取得の割合を増やすことが合意されて、ALTXは新しい契約を作成しているところだよ。
うわ、、
シェア増えるって。。
一体どこまですごいんだこの人は😂😂$ADK pic.twitter.com/BPCpFkJEoU— 銀栗 (@crycryptcrypt) February 12, 2020
ALTXの公式Twitterで発表
2020年3月30日に。ALTX東アフリカ証券取引所の公式Twitterから発表がありました。下はBadoer InvestmentsがALTXのTwitterを引用リツイートしたものです。
We are very proud of being part of ALTX EAST AFRICA and its development into most innovative stock exchange in the World. https://t.co/l084TWuUXn
— Badoer Investments (@BadoerInvest) March 30, 2020
Google翻訳:ALTX East Africaは、Badoer Investments Ltdと当社の出資比率について合意したことをお知らせいたします。両ボードの承認を条件として、取引はまもなく終了します。このステップは、ウガンダ中のより多くの人々に資本市場を開放する私たちの能力を高めます。
ALTX東アフリカ証券取引所(ALTX East Africa Exchange)について
ウガンダにあるALTX東アフリカ証券取引所は、ALTX Africa Groupが所有する証券取引所です。

注目してほしいのが、ALTX東アフリカ証券取引所のパートナー企業の中にGMEXグループが入っているという点です。

そして、GMEXグループの会長兼CEOであるHirander Misra氏がALTX東アフリカ証券取引所の役員の一員となっています。

Had great lunch with Mr Hirander Misra and Mr Mo talking banking , crypto , Cricket and everything in between. Stay tuned pic.twitter.com/TS6KzeJX0u
— Ricardo Badoer (@Donrico77) January 22, 2020
@HIRANDERMISRA, CEO and Chairman of @GMEX_Group had lunch, at the white beach restaurant at the Palm Jumeirah, with @Donrico77, Founder of @Aidos_kuneen (a Top 100 crypto coin) & entrepreneur. https://t.co/B21F98P9VW
— GMEX (@GMEX_Group) January 23, 2020
GMEXグループについて
Hirander Misra氏が会長兼CEOを務めるGMEXグループは、ロンドンに拠点を置く金融サービスを提供する会社で、株式・債券・FX・デリバティブ・商品・暗号通貨の取引所などを運営しています。

GMEXは2018年第一四半期で、最も影響力のあるFintech企業100社にランクインしているとドンからの情報がありました→最も影響力のあるFintech会社100社

GMEX judged one of the most influential Fintech companies of 2020 @DigitalPn @GMEX_Group @SecdexG https://t.co/fZwXqf3PPS
— HIRANDER (@HIRANDER_MISRA) February 28, 2020
SECDEX

追記:ADKがGMEXグループの株式取得へ!
2020年2月28日に、ADKファウンダーのドンから、GMEXグループの株式も取得するとの発言が出ました!
『もしかしてGMEXの株式も取得するつもりですか??』
あぁそうだよ!
これがHirander Misra氏と会議をしていた理由の1つでもあるんだ。
『ビックリです!GMEXの役員になって何をしようとしているんですか?』
— 🇱🇹𝐑𝐘𝐎 "𝐀𝐢𝐝𝐨𝐬 𝐊𝐮𝐧𝐞𝐞𝐧"🇱🇹 (@naonaonaoshu) February 28, 2020
ライセンス問題について
一つ懸念点があって、ALTX東アフリカ証券取引所は現在ライセンスの取扱いで問題が発生しているようです。
ALTXのサイト復活したし早く助けてあげて欲しい
けどどうやって助けるんやろねぇ?
公的機関とケンカしてる所を助けるとかちょっと想像つかないね pic.twitter.com/66Za6XiAw8— nini (@nininini2222ni) February 19, 2020
ウガンダの法律事務所「Katende、Ssempebwa&Co Advocates」がADKをサポート!
ADKファウンダーのドンが2020年2月21日のツイートで「ALTX東アフリカ証券取引所の株式取得に向けてウガンダの法律事務所「Katende、Ssempebwa&Co Advocates」のサポートを得る事になる」という内容の発信がありました♪
Happy to announce that we have aquired the services of Katende, Ssempebwa & Co Advocates for acquisition of ALTX Uganda shares.
— Ricardo Badoer (@Donrico77) February 21, 2020
Katende, Ssempebwa & Co AdvocatesがHakikaとSumacの株式取得をサポートしてくれる模様。こういった経験豊富なファームの協力を得れるのはかなり心強く、今後は両銀行のコントロールを強める事で、ETF開始に向けて大きく前進すると思われる。#ADK pic.twitter.com/kQx2VEFEd6
— ひろた (@Gorillazee3) February 21, 2020

追記:ライセンス問題解決!
2020年2月28日に、ADKファウンダーのドンから、ライセンス問題の裁判に勝訴したと発言がありました!さらに、株式取得は5%となるそうです。となると、GMEXグループ保有のALTX東アフリカ証券取引所の25%と合わせると、30%になりますね♪ ➡ その後、3月2日の発言では、段階的に40%に増やすの発言がありました。
この3か月の間に10000件ものニュースがあったというのに、バカな奴らは常にニュースを求めている。
まぁこれが最大のニュースの1つだろう…
ALTX証券取引所は裁判において勝訴したよ!
そしてALTXは再び取引を開始することができると言われたんだ。
5%の株式取得を急ぐよ。 pic.twitter.com/gyEL5LofwE
— 🇱🇹𝐑𝐘𝐎 "𝐀𝐢𝐝𝐨𝐬 𝐊𝐮𝐧𝐞𝐞𝐧"🇱🇹 (@naonaonaoshu) February 28, 2020
さらに2020年3月3日には、ALTX東アフリカ証券取引所の公式Twitterからも発表がありました!
ALTX is pleased to announce the positive outcome of our legal challenge against Capital Markets Authority Uganda. The High Court of Uganda sitting on 28th February 2020 ruled that CMA acted illegally in cancelling ALTX East Africa’s approval to operate an exchange in Uganda. 1/3 pic.twitter.com/xkWhNgaM01
— ALTX East Africa (@altxeastafrica) March 3, 2020

ADK ETFが上場予定している証券取引所
現在のADK ETF進捗についてADKerberosさんがまとめてくれてます♪
ADK-ETF進捗としては
NSE 発表待ち
DSE soon?
ALTX 株式取得目前
SECDEX 上場の話出るかも?ドンがALTXの役員になってからの剛腕上場が一番早そうな感じがするね$adk
— ADKerberos (@ADK56544558) February 14, 2020
- ケニアのNSE(ナイロビ証券取引所)
- タンザニアのDSE(ダルエスサラーム証券取引所)
- ウガンダのALTX(東アフリカ証券取引所)
- セーシェルのSECDEX
ADKファウンダーのドンは「EUやより大きな証券取引所への道が開けるように、できるだけ多くの「小規模」な証券取引所に参入したい。」と発言しています。
小さくても証券取引所でADK ETFが上場となると、暗号通貨の中で世界初のETFとなります。その実績をもとに、JSE(ヨハネスブルク証券取引所)やLSE(ロンドン証券取引所)への上場を目指すという事ですね♪
$ADK
最近の形をさらっと表して見ました。あんま時間なくて精査も出来てないし深掘りもなく煽りもない(笑)
色々不備あったらすんません。ニャムさんが、ニャムさんが求めてたから💦😆(人のせい) pic.twitter.com/YbT22LlzMl
— YOSHI【$ADK×HUNTER】音速のチラリズム (@YoshiADK) February 20, 2020
ホルダーの皆様のツイートや考察のお陰で、ブログの記事を書くことが出来ています。いつも本当にありがとうございます!
これからも、分かりやすいブログを心掛けていきますので、よろしくお願いいたします(〃’∇’〃)ゝ
2020年11月10日追記:ETFは延期
『ETFの進捗はどんな感じですか?』
地固めは終えたと前に言ったが、ETFに関してはまだまだ時間がかかりそうだ。
先ずはPayricoの完全稼働を楽しみに待ち、そこから今一度取り組もう。
➀
— 🇱🇹𝐑𝐘𝐎 "𝐀𝐢𝐝𝐨𝐬 𝐊𝐮𝐧𝐞𝐞𝐧"🇱🇹 (@naonaonaoshu) November 9, 2020
-320x180.jpg)
コインチェック
↓↓公式サイトはこちら↓↓
・最強の取引所!?僕がコインチェックを初心者にオススメする理由
・コインチェックのメリット・デメリットを解説
・コインチェックの口座開設方法を解説
仮想通貨をはじめる初心者向けの記事
当ブログを運営しているネオキチです。仮想通貨をはじめた頃は、本当によく分からないことだらけでした。勉強したり友人から直接教えてもらったりして、ようやくこのブログを運営するまでの知識を身に付けることが出来ました。※日々勉強中です!
そして、「役に立ちました!」「いい情報ありがとうございます!」「これってどうなんですか?」などのコメントも多く頂き嬉しい限りです(^^)
友人・知人からもよく「仮想通貨ってどうなの?」「どうやってはじめるの?」「取引所はどこがいいの?」など多くの質問を受けるようになりました。
そこで、これから仮想通貨をはじめる方向けの記事をまとめました。記事を上から順番に読めば仮想通貨の中級者になれる内容になっています。
下が仮想通貨の初心者向けに書いた勉強・基礎知識のまとめ記事です。この記事があなたのお役に立てば嬉しいです(#^.^#)
