CMC(CoinMarketCap)とは?
CMC(CoinMarketCap)とは1000種類以上ある仮想通貨のランキングや取引量や取引価格などをチェックできるサイトの事です。

このCMCを見て、仮想通貨のランキングや、新たに投資する銘柄を探したりなど仮想通貨をやっている世界中の人がチェックしています。
仮想通貨のランキングサイトはCMCの他にもたくさんありますが、一番有名で世界中の仮想通貨をやっている投資家がチェックしているのがCMCとなります。
CMCにADKの循環供給量が正常に反映されていないがために、正当なランキングでの掲載がされていなかったのです。
以前、CMCにADKの循環供給量がしっかりと反映されたことも、ほんの少しの期間だけあったようですが、長い間、掲載されていない事によりホルダーがほぼ韓国と日本人しかいないという状況が続いていたわけです。
ADKがCMCに掲載されなかった理由
ADKが独自取引所のみでしか売買されていない
最初、ADKは独自取引所AidosMarketのみで他には上場していませんでした。(細かく説明するとクリプトダオという取引所で上場してましたが、上場を取りやめたため、緊急で独自取引所を作った)
独自取引所のみでしかADKが取引されてないという点が原因だったようです。つまりCMCから独自取引所でしか扱われていない怪しい通貨と疑われていたために反映していなかったようです。
そこの言い分はまぁ理解できます。。独自で作った取引所でしか扱いがないので疑われても仕方ないと思います(笑)
ですが!!
その後、ADKは複数の取引所に上場をしました。そうなると独自取引所だけではないので、その言い分は通らなくなります。
リッチリストの提出
複数の取引所に上場を果たしたADKですが、次は循環量が少ない。つまり取引量が少ないという理由をつけて反映しなかったんです。
そしてCMCはADK側へリッチリストの提出を求めてきたんです。
その後、ADKはリッチリストの提出を行いました。
そもそもCMCはMoneroにはリッチリストを求めていませんが、しっかりとランキングに反映されています。
リッチリストを提出した後のCMC側からの回答は以下の内容でした。
「CMCは独自の評価基準で循環供給量を計算している。ADKは取引所が少ないし流動性もない。チームによる積極的な開発やコミュニケーションもみられない。循環供給量を出しても意味がない」
2019年12月17日ついにADKの循環供給量が正常反映
Happy to announce our Circulation issue on CMC has been solved. We can now work our way back to the top where we belong. ADK is now more then 2 years old and keeping strong on every step of our Road Map but we have just started. pic.twitter.com/kHbt38qBbM
— ADK (@Aidos_kuneen) December 16, 2019
CMCに掲載されたことで認知度アップへ
今まではほぼ韓国と日本人がホルダーの大半
CMCに載っていないからスキャムだと言っている方もいたようです。一般の人からするとCMCは公平でしっかりと運営しているものだと思うと思うんですよ。
そこに掲載されているランキングを鵜呑みにするし、正しいと思うのが普通です。そこにADKが載っていないというだけでスキャム!というのも分かる気がします。
そしてついに、CMCへADKが正当なランキングで掲載されました!これで信用度、認知度アップに繋がるのは容易に想像が出来ますね。
CMCでのADKランキング
現在のCMCでのADKランキングです。今まではRANKの部分が「2000位」とかだったんですよね・・
でも今は、ちゃんとしたRANKが表示されています♪
ちなみにですが、2019年12月17日時点のランキングは「116位」でした。今あたなたが見ている下のランキングは何位になっていますか?(*≧▽≦)ヮくヮく♪
Googleトレンドでの検索結果
下は2019年12月17日にGoogleトレンドで「Aidos Kuneen」のキーワードで検索した結果です。
世界で見ても、ほんとど検索されていない事が分かりますね。

以上、ネオキチ(@neokichi88)でした。
コインチェック
↓↓公式サイトはこちら↓↓
・最強の取引所!?僕がコインチェックを初心者にオススメする理由
・コインチェックのメリット・デメリットを解説
・コインチェックの口座開設方法を解説
仮想通貨をはじめる初心者向けの記事
当ブログを運営しているネオキチです。仮想通貨をはじめた頃は、本当によく分からないことだらけでした。勉強したり友人から直接教えてもらったりして、ようやくこのブログを運営するまでの知識を身に付けることが出来ました。※日々勉強中です!
そして、「役に立ちました!」「いい情報ありがとうございます!」「これってどうなんですか?」などのコメントも多く頂き嬉しい限りです(^^)
友人・知人からもよく「仮想通貨ってどうなの?」「どうやってはじめるの?」「取引所はどこがいいの?」など多くの質問を受けるようになりました。
そこで、これから仮想通貨をはじめる方向けの記事をまとめました。記事を上から順番に読めば仮想通貨の中級者になれる内容になっています。
下が仮想通貨の初心者向けに書いた勉強・基礎知識のまとめ記事です。この記事があなたのお役に立てば嬉しいです(#^.^#)

いつもありがとうございます