取引所「コインチェック」「ビットフライヤー」のアフィリエイトプログラムは現在停止してます。「Zaif」も約70億円相当のハッキング事件があり今はとてもじゃないですが、オススメできない状態です。
仮想通貨アフィリエイトはもうオワコンと言われていますが、僕はブログを運営していきます。現在、仮想通貨アフィリエイトをやるにはASP経由で行うことが出来ます。仮想通貨アフィリエイトがオワコンと言われている理由や、現状に関しては下の記事にまとめていますので、ご参考ください。

目次
仮想通貨アフィリエイト報酬
でもある日ふとアフィリエイトがある事に気が付いて、どうせなら投資もしながら情報発信をしようって思ったんだ。情報発信するには勉強が必要だし、投資するにも勉強は必要だよね。自分の為にも勉強しながらブログで情報発信をしてアフィリエイト報酬も貰えたら一石二鳥だなって思ったんだよ。
それでネオキチ、実際のところいくらぐらい稼いでいるの?
Zaif(ザイフ)のアフィリエイト報酬結果
2017年12月受取報酬:0円(確定)
2018年1月受取報酬:73,000円(確定)
※未確定の状態で73,000円。承認率:100%
2018年2月受取報酬:406,000円(確定)
※未確定の状態で406,000円。承認率:100%
2018年3月受取報酬:601,000円(確定)
※未確定の状態で601,000円。承認率:100%

ザイフさんの場合は、紹介人数がまず出てくるんだけど、その時点ではまだ報酬は確定していないんだ。実際は紹介履歴に出てきた分が報酬対象になるよ。僕の場合ここが出てくるまで1ヶ月近くかかったんだ・・・不安になってサポートに問合せたところ、申込みが殺到しているから本人確認に時間がかかっているという返答だった。それから数日したらこの紹介履歴が徐々に表示されるようになったんだよ。だから焦らずに1ヶ月ぐらいは様子を見てね。
bitFlyer(ビットフライヤー)のアフィリエイト報酬結果
2017年12月受取報酬:0円(確定)
2018年1月受取報酬:198,000円(確定)
※未確定の状態で320,000円。承認率:61.87%
2018年2月受取報酬:242,000円(確定)
※未確定の状態で360,000円。承認率:67.22%
2018年3月受取報酬:161,000円(確定)
※未確定の状態で171,000円。承認率:94.15%

Coincheck(コインチェック)のアフィリエイト報酬結果
2017年12月受取報酬:23,000円(確定)
※未確定の状態で26,000円。承認率:88.46%
2018年1月受取報酬:1,620,000円(確定)
※未確定の状態で1,770,000円。承認率:91.52%
2018年2月受取報酬:1,410,000円(確定)
※未確定の状態で1,736,000円。承認率:81.22%
※現在コインチェックのアフィリエイトプラグラムは2018/1/28 15:00頃〜停止しています。

Binance(バイナンス)のアフィリエイト報酬結果
下の画像のように報酬はBTC(ビットコイン)での表示になるんだ。通貨のレートでも変わるから金額は変動しちゃうんだけど、確認した時点でのレートで計算しているよ。
登録人数合計:60人
合計受取報酬額:3,769円
(2018年3月16日現在)

合計報酬額(バイナンスの報酬は計算が難しいから省いてるよ。)
2017年12月受取報酬:23,000円(確定)
2018年1月受取報酬:1,891,000円(確定)
2018年2月受取報酬:2,058,000円(確定)
2018年3月受取報酬:762,000円(確定)
でもそれはやり方ももちろん重要なんだけど、そもそもが扱っているアフィリエイト商材自体にニーズがあるかどうかが問題だと思うんだ。
仮想通貨自体が今、認知度が急激に上がって投資する人が増えて盛り上がっているから、アクセスを集めやすいし、稼ぎやすくなっているんだけど、1・2年経ってくるとなかなか稼ぎにくくなってくるはずだよ。
実は国内の各取引所では報酬額UPキャンペーンをやっていて、アフィリエイトで貰える報酬額が今は高くなっているんだよ。
各取引所の報酬額について

Zaif(ザイフ)のアフィリエイト報酬額


※2018年3月1日よりアフィリエイト報酬額の変動があります。
アフィリエイト | 変更後 |
本人確認 | 報酬額1,500円 |
入金 | 報酬なし |
取引 | 郵送による本人確認から1か月以内に100万円相当の取引 →報酬額1万円 |
コイン積立 |
3回目の引き落としがあった場合の、これまでの積立額の総額
|

bitFlyer(ビットフライヤー)のアフィリエイト報酬額


Coincheck(コインチェック)のアフィリエイト報酬額


Binance(バイナンス)のアフィリエイト報酬


Zaif(ザイフ)アフィリエイトの始め方

実は今、登録する新規ユーザーが殺到しているみたいで、ザイフ側の本人確認が遅くなってしまっている状況なんだ・・・。登録自体は簡単だから先に登録をしといて、アフィリエイトリンクを貼れるようになるまでの間にブログやホームページで記事を先に書き始めるのをオススメするよ。





注意事項
●ご紹介いただいたユーザーが初めて、目標を達成した場合のみ、対象となります。
●ご自身のアカウントや、ご自身が別のアカウントで登録をした場合には対象となりませんのでご注意ください。
●ご紹介いただいたユーザーがすぐに退会、もしくはメール不達になった場合は報酬の象外となりますのでご注意ください。
●紹介を行う際に、発行されたURLやアフィリエイトリンクは変更しないでください。ご変更されますと友達紹介と認定されない場合があります。
●下記記載事項にあてはまる場合には、予告なく強制退会または、報酬の没収となる場合がございますので、ご注意ください。
・不正な登録とサービス利用
・スパムによる不正な紹介
・虚偽内容でのご紹介
・パスワード付き記事でのご紹介(登録したらパスワードを教えるなど)
・アダルト要素を含むものを掲載している場合
・交換条件を提示し登録を促している場合
・当社のサービスとは一切関係のない内容で登録を促している場合
・ご登録されたユーザーにご利用の意思がない方が多数いらっしゃる場合
Zaif(ザイフ)アフィリエイトの報酬支払タイミング
報酬が確定するタイミングは、15日締め切りと末に締め切りの2種類です。
毎月1日~15日に報酬対象になったものは当月の15日に締め切られ「紹介状況」ページの「紹介履歴」に「支払準備中」と表示されます。
実際に報酬が支払われるタイミングは翌月1日です。
毎月16日~末日に報酬対象になったものは当月の末日に締め切られ「紹介状況」ページの「紹介履歴」に「支払準備中」と表示されます。
実際に報酬が支払われるタイミングは翌月16日です。「支払無効」とステータスが表示されたものに関しましては、紹介ユーザの退会やメールの不達、規約違反等の理由で無効と判断した報酬になります。
詳しくは別途記載の注意事項をよく読み、無理なくお友達を増やしていってください。
bitFlyer(ビットフライヤー)アフィリエイトの始め方




bitFlyer(ビットフライヤー)アフィリエイトの報酬タイミング
Coincheck(コインチェック)アフィリエイトの始め方





Coincheck(コインチェック)アフィリエイトの報酬支払タイミング
Binance(バイナンス)アフィリエイトの始め方




Binance(バイナンス)アフィリエイトの報酬タイミング
仮想通貨アフィリエイトのコツ

そもそもアフィリエイトはいいものを実際に試して良かった点や悪かった点なども踏まえてオススメするものだから、まずは自分自身がやってみないと絶対にうまくいかないと思うんだ。
だから仮想通貨自体に興味がない人や実際に仮想通貨の取引をしない人にはオススメできないし恐らくやっても稼げないはずだよ。
だから自分自身が心底これはいい!と思える商品やサービスでないとそもそも扱わない方がいいし、確実に売れないと思うよ。
アフィリエイトのコツは売り込みをしないという事だよ。
ブログやホームページに書くことは自分が試した経験や事実、役に立つ情報を紹介するだけでいいんだ。
後はユーザー自身が必要かどうかは判断するから、絶対やった方がいい!とか書かない方が逆に登録してくれたりするんだよ。
この情報は絶対に役に立つから伝えといた方がいいな、とか、ここは注意した方がいいよ、とか見ている相手(ユーザー)にとって有益な情報を配信するって事だよ。
イメージとしては大切な友人が海外旅行に行くときに、海外旅行に行った経験があるミャーコが色々と助言をしてあげる感じかな。
アフィリエイトで稼いだお金の使い道(ネオキチの場合)
僕の場合はADKという仮想通貨がメインで、後はビットコイン(BTC)、ネム(XEM)、イーサリアム(ETH)にザイフさんの毎日自動的に積み立ててくれるZaif(ザイフ)コイン積立というサービスを利用して毎月5万円を積み立てているよ。その記事もあるから参考にしてね→Zaif(ザイフ)コイン積立投資の始め方とメリット・デメリットを解説!結果も公開するよ。
この業界自体が今後どうなっていくかは正直分からないけど、仮想通貨自体は進化していって、紙や硬貨の通貨はデジテル化になっていくんじゃなかなと個人的に思っているよ。時代の大きな変化の波を感じるよね。
仮想通貨投資を始めるときもアフィリエイトをやる時も、やるかどうかでとっても悩んだけど、僕みたいな貧乏人は何かやらないと何も変わらないって強く思った。そして心のどこかで「仮想通貨は凄くなる」って思っていたんだと思う。今は本当にやって良かったと思っているよ。だからミャーコも自分の感覚で「これはやったほうがいい」って感じるのならやった方がいいと思うよ。
アフィリエイトで仮想通貨投資を紹介する時もそのリスクの話も必ず行う事が重要だよ。
仮想通貨投資自体は宝くじを買って当たったらラッキーぐらいがちょうどいいんじゃないかな。今まで僕は宝くじを買ってきたけど、まったく当たらなかった(;^ω^)宝くじを買うなら仮想通貨を買った方が確率的にはいいんじゃないかって本気で思ってる(笑)
個人的には人生最大のチャンスだと思っているけど、人に勧めるときにはそれ相応のリスクもある。損をさせてしまう可能性も高いからね。ちゃんとした情報を伝えて、やるかどうかは相手が決める事だよ。相手が成功したら嬉しい♪でも、失敗してもそこまでは責任はとれないよね。だから仮想通貨投資は自己責任になるって事はちゃんと伝えてね。
BITPOINTは扱っている仮想通貨が全ペア板取引でお得に売買できる。初心者でも安心な電話対応まであるからオススメだよ♪
公式サイトはこちら→BITPOINT
・ビットポイントを使うメリットや評判・口コミ
・ビットポイント口座の作り方や2段階認証設定を解説
仮想通貨をはじめる初心者向けの記事
当ブログを運営しているネオキチです。仮想通貨をはじめた頃は、本当によく分からないことだらけでした。勉強したり友人から直接教えてもらったりして、ようやくこのブログを運営するまでの知識を身に付けることが出来ました。※日々勉強中です!
そして、「役に立ちました!」「いい情報ありがとうございます!」「これってどうなんですか?」などのコメントも多く頂き嬉しい限りです(^^)
友人・知人からもよく「仮想通貨ってどうなの?」「どうやってはじめるの?」「取引所はどこがいいの?」など多くの質問を受けるようになりました。
そこで、これから仮想通貨をはじめる方向けの記事をまとめました。記事を上から順番に読めば仮想通貨の中級者になれる内容になっています。
下が仮想通貨の初心者向けに書いた勉強・基礎知識のまとめ記事です。この記事があなたのお役に立てば嬉しいです(#^.^#)

仮想通貨の情報発信をyoutube.ブログ等でして取引所などをアフィリエイトするのには、初期費用や維持費などどれほどかかりますか?
crypto$さん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
僕の場合ですが、ムームードメインでドメインを取得してロリポップサーバーで運用しています。初期費用は特に無く、月額費用で換算すると1,000円かかっていないぐらいです。
無料ブログもありますが、まったく別の広告が出たり、そもそもアフィリエイトが禁止の無料ブログもあるので、本気でやるなら有料がオススメですよ。