BITPoint(ビットポイント)が第3者機関より情報セキュリティレベル「A」と格付!信頼性を調べてみた。

ビットポイントのセキュリティ評価はA
2019年7月11日に約35億円の仮想通貨がハッキング・流出しました。現在ビットポイントはオススメできません。
ネオキチ
こんにちは、ナビゲーターのネオキチだよ。今回は仮想通貨の取引所BITPoint(ビットポイント)が格付け会社から「A(シングルエー)」というセキュリティの評価を2018年10月11日に受けた件について調べたから情報を共有していくよ。
ミァーコ
よろしくおねがいしまーす♪

ビットポイントジャパン株式会社の親会社リミックスポイントからのプレスリリースはこちらです↓
「BITPointが情報セキュリティ格付け「A」を取得! -金融・証券セキュリティ水準の第三者格付けを取得-」

目次

仮想通貨取引所の現状について

実は仮想通貨の取引所は、残念ながらハッキング事件が世界中でかなり起こっているのが現状です・・

つまり取引所のセキュリティレベルが甘い、ハッキング攻撃から防御が出来ずに仮想通貨を盗まれてしまうという事件が後を絶ちません。

日本国内でもこうしたハッキング事件は発生していて、大きい事件としては、2018年1月に発生した取引所「コインチェック」から約580億円相当の仮想通貨ネムが盗まれた事件。さらに2018年9月に発生した取引所「Zaif」から約70億円相当の仮想通貨が盗まれた事件です。

こうした事件が発生している中、金融庁も各取引所への立ち入り調査を行い業務改善命令や業務停止命令を行っています。
取引所の管理体制の見直しやハッキング対策・セキュリティ対策の根本的な見直しや改善が急務となっています。

ミァーコ
ハッキング・・怖いわね。盗まれるかもしれないって思うと安心して取引できないわね。
ネオキチ
うん、そうだね。自分で出来るセキュリティ対策もしっかりと行う必要があるけど、そもそも仮想通貨を売買(取引)する取引所自体のセキュリティ・ハッキング対策をしっかりしてもらわないと怖くて取引できないよね。

こうした中、今回のBITPoint(ビットポイント)のセキュリティレベルが第3者機関から「A(シングルエー)」という評価を受けたという事は、取引所を選ぶ時にも安心して取引できるかどうか?という指標になると思います。

ビットポイントでの仮想通貨取引が安心して出来るのかどうか?今回格付けを行った第3機者機関はそもそもちゃんとした会社なのか?信用度はどのぐらいあるのか?などを調べてみました。

格付会社「株式会社アイ・エス・レーティング」について

まず今回格付けを行った第3者機関の「株式会社アイ・エス・レーティング」について調べてみました。
会社は2008年5月設立。そして注目したい点は、企業の情報セキュリティのレベル(信頼度の水準)を評価して格付する世界初の「格付専門会社」だという事です。

ミァーコ
え?世界初?
ネオキチ
そうなんだ。企業の情報セキュリティのレベルを格付評価する格付専門会社は「株式会社アイ・エス・レーティング」が世界で初めてだったみたいだね。
ミァーコ
凄いわね!じゃあセキュリティレベルの調査としては一番の老舗だから評価も信頼できるわね。

株式会社アイ・エス・レーティング

社名 株式会社アイ・エス・レーティング
代表取締役社長 三好 眞
本社 東京都中央区日本橋本町1-10-2 きめたハウジング第20ビル8階
設立年月日 2008年5月2日
資本金 3億9,000万円(2010年10月8日現在)
URL http://www.israting.com/
株式会社アイ・エス・レーティングの株主

  • 株式会社格付投資情報センター
  • 株式会社野村総合研究所
  • 富士ゼロックス株式会社
  • 富士通株式会社
  • パナソニック株式会社
  • キヤノンマーケティングジャパン株式会社
  • テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社
  • 株式会社クマヒラ
  • 東京電力パワーグリッド株式会社
  • グローバルセキュリティエキスパート株式会社
  • 凸版印刷株式会社
  • コクヨ株式会社
  • 株式会社日本経済新聞社
  • 株式会社シマンテック
  • 株式会社北洋銀行
  • 綜合警備保障株式会社
  • 株式会社みずほ銀行
  • ソニー株式会社
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
  • 株式会社三菱総合研究所
  • 大日本印刷株式会社
  • 株式会社ワコールホールディングス
  • ディーアールエス株式会社

ミァーコ
株主も大手ばっかりね!
ネオキチ
そうだね。株式会社アイ・エス・レーティングは格付専門会社だから、公平性を保つために大株主はいなくて出資する企業を広く募集したんだよ。
ミァーコ
なるほど!それは公平性が高くて信頼できるわね。

情報セキュリティ格付け「A(シングルエー)」の評価とは?

今回ビットポイントの情報セキュリティ格付け「A(シングルエー)」とはどのぐらいの評価なのかを調べました。

シングルエー

格付専門会社アイ・エス・レーティングでの評価は全部で17段階に分かれています。そして今回ビットポイントの「A(シングルエー)」という評価は上から6番目の評価となっています。

ビットポイントのセキュリティ対策評価

ミァーコ
うん。評価は上から6番目の「A」って事なのね!!・・・これはいい評価って事?
ネオキチ
まぁそうだね。金融や証券情報企業は概ね「A」以上の格付になっているからセキュリティレベルは高いという事になると思うよ。

下の表が格付けの説明となります。赤文字にしている「Aisが今回ビットポイントが格付けされた内容になっています。

符号 符号の定義 要件(定義の補足説明)
AAAis リスク耐性は極めて高く、多くの優れた要素がある ・新たな脅威に迅速に対応し、常時、高水準の管理状態を維持、発展させている
・常時、リスクをモニタリングし、即時に柔軟な対応ができる
AAis リスク耐性はかなり高く、優れた要素がある ・継続的な改善プロセスを有し、高水準の管理状態を維持、発展させている
・悪意のある内部者に対する管理策(発見的、抑止的、予防・防止的管理策)を織り込んでいる
Ais リスク耐性は高く、部分的に優れた要素がある ・検証したプロセスを用いて、目標を指標化したうえで管理、実行している
・悪意のある外部者に対する管理策(発見的、抑止的、予防・防止的管理策)を織り込んでいる
BBBis リスク耐性は十分であるが、将来環境が大きく変化する場合、新たな対策が必要である ・明確に定義した手順書等に基づき、組織的に管理、実行している
・一定の予防・防止的管理策(前もって防ぐこと)を織り込んでいる
BBis リスク耐性には注意すべき要素があり、将来環境が変化する場合、新たな対策が必要である ・手順書等は整っていないが、一定水準の管理をしている
・一定の抑止的管理策(行動を思いとどまらせること)および発見的管理策を織り込んでいる
Bis リスク耐性に問題があり、絶えず注意すべき要素がある ・特定の人員に依存して、非公式な管理をしている
・発見的管理策(事故の発生を発見できること)等の対策が不十分である
Cis リスクが顕在化する可能性が極めて高い ・プロセスが確立しておらず、管理が不十分である
・対策を講じておらず、絶えず脅威にさらされている

最高レベルの「AAA」に関しては防衛関連や重要インフラ等に求められるセキュリティ格付けレベルでつまり国家レベルの最高セキュリティレベルという事になります。

証券会社や金融企業は「A」以上が多いという事なので、今回のビットポイントの格付けも高い評価と判断していいと思います。

そもそも今回、格付専門会社の株式会社アイ・エス・レーティングでの仮想通貨交換業(取引所)の格付け自体がビットポイントが初めてとの事です。今後、他の取引所の格付けも出てきたら比較する事が出来るのでより分かりやすくなると思います。

下のPDFデータは格付専門会社の株式会社アイ・エス・レーティングが出しているビットポイントに対しての「情報格付けサマリー」で、実際にビットポイントが行っているセキュリティ対策などを細かくチェックして実施している内容になります。

株式会社ビットポイントジャパンの情報格付けサマリーのPDFはこちら

ミァーコ
さすが格付専門会社ね!ビットポイントのセキュリティ対策について細かく書かれているわね。このPDFを読んだらビットポイントがしっかりとセキュリティ対策を行っているのが分かったわ♪
ネオキチ
うん。ウォレット管理やマルチシグ、従業員のデータ管理、情報システムの監視などかなり細かくセキュリティ対策を行っているね!

まとめ

取引所自体が「安心・安全」という事はとても簡単ですが、実際に第3者機関のお墨付きをもらうというのは消費者にとっても安心に繋がりますね。

ビットポイントはセキュリティ・ハッキング対策もしっかりと行っていてサーバーも強いので、今国内では一番オススメできる取引所だと思います。

ビットポイントが行っている具体的なセキュリティ・ハッキング対策については下の記事にまとめているのでご参考ください↓

あわせて読みたい
BITPoint(ビットポイント)のセキュリティ・ハッキング対策ってどうなの?徹底解説! 【仮想通貨取引所のセキュリティ・ハッキング対策について】 仮想通貨を預けている取引所がハッキングされて仮想通貨が盗まれてしまう。という大きな事件が日本だけで20...

僕もビットポイントを使っていますが、初心者には嬉しい電話対応もあって取引手数料やビットコインの送金手数料も無料でオススメです。ビットポイントを使うメリットや評判・口コミは下の記事をご参考ください↓

あわせて読みたい
BITPoint(ビットポイント)を使うメリットを分かりやすく解説!評判・口コミも紹介 【BITPoint(ビットポイント)ってどんな取引所?】 社名 株式会社ビットポイントジャパン (英文表示:BITPoint Japan Co., Ltd.) 設立日 2016年3月3日 本店所在地 〒...

ビットポイントの口座開設方法やセキュリティ設定の2段階認証は下の記事で図付きで分かりやすく解説してますのでご参考ください↓

あわせて読みたい
BITPoint(ビットポイント)の口座開設方法と2段階認証設定を分かりやすく解説 https://encryption-currency.xyz//bitpoint-characteristic/ https://encryption-currency.xyz//bitpoint-security/ 【BITPoint(ビットポイント)の口座開設方法】 本...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次